ガッツリ台湾飯を味わいたいときにはこの招牌便當!

皆さまこんにちは、藍蓮花です。

ふとした時に、台湾でよく食べていたお弁当を思い出すことがあります。


これは「招牌便當」。
招牌とは、そのお店の看板メニュー、便當はお弁当のことです。
ご飯の上に豚の角煮と粗く刻まれたお肉がのっているので、魯肉飯と肉燥飯が一緒に味わえます。さらにおかずは、煮込んだたけのこと厚揚げ、煮卵、[魚土]魠魚(さわら)のフライ。このお店の人気メニューが詰め込まれたお弁当なのです。

お店はこちら。

店名の「啊里啊豆」は、日本語のありがとうの音訳です。台湾の人が発音すると、どうしても「ありあとう」になっちゃうみたいです。

今の家に引っ越してきた2013年から、ずっとこのお店の招牌便當を食べ続けていますが、何年経っても変わらない味です。
本当に変わっていないのか?画像で検証してみましょう。


まずは2017年1月。


2017年8月。


2018年5月。

ここで変化が!
お弁当の紙容器が、ご飯とおかずの間に仕切りがあるタイプに変わっています。


2018年8月。


2018年11月。

仕切りのある容器は、もう定着したようです。
欲を言えば、私は仕切りのない容器の方が好きでした。なぜなら、おかずが全部ご飯の上にのっている方が、ご飯に染みたおかずの煮汁を最後まで味わえるからです。


2019年1月。

お弁当を詰める人によって、角煮の位置がご飯の上だったり、右側のおかずコーナーだったりします。
味はずっと変わらないでいてくれるので、このお弁当を食べると、とてもホッとするのです。

お弁当の値段は、2013年当初は55元でした。
その後一度値上げして60元になりました。このボリュームで60元とはとてもお得感があります。

もうかれこれ一年半、食べていないな。
台湾に帰ったら真っ先に食べたいくらい。
その時は、変わらない味で私を迎えてくれるでしょうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑

ランキングに参加しています。
よろしければ応援のクリックをお願いいたします。

コメント

  1. メイフェ より:

    すごい!
    昔からの画像がいっぱい取ってあるのですね!
    こういうお弁当。
    なんでこのお値段?ぐらい栄養満点、美味しいしね。
    台湾鉄道のお弁当もそうだけれど、
    台湾に長い私達にはなにか懐かしい味にも思える大事な味♡

  2. 藍蓮花 より:

    >>メイフェさん
    なぜかこのお弁当だけは、何枚も画像が残ってたw
    安くてボリューム満点のお弁当は、もはや私たちのソウルフードになってるね。帰ったら早速食べなきゃね!

タイトルとURLをコピーしました