japan life

このアニメを見たいがためにNHKプラスに登録しました

皆さまこんにちは、藍蓮花です。日曜の深夜、テレビを見ていたら不思議なアニメに遭遇しました。赤ちゃん本部長?!ある会社の営業本部長(47歳)が、ある日突然赤ちゃんになってしまうお話。5分間の短編アニメ全8話の一挙放送でした。赤ちゃんになったと...
台湾花布雑記

現在も入手できる台湾花布に関する書籍

昨年の8月に、台湾花布に関する書籍をご紹介しました。その記事はこちらです。ご紹介した三冊の本。そのうちの二冊、呉清桂氏の「台灣的設計寶庫 傳統花布圖樣150」と「收藏台灣最美麗的情感與記憶 台灣花布」は、台湾の出版社にはもう在庫が無いとお伝...
formosa life

台湾スタバの2011年秋季メニュー(2011/10/27の記事)

皆さまこんにちは、藍蓮花です。もう先月のことになりますが、スタバの秋季限定メニューを味わってきました。焦糖布丁麺包(キャラメルプディングバン)これは限定メニューではなく、いつも店頭に並んでいますが、スタバのデザートでは一番好きなので必ずオー...
スポンサーリンク
formosa life

太極拳シューズ(2011/09/27の記事)

皆さまこんにちは、藍蓮花です。太極拳、三日坊主になることなく続けています。服装は自由なので、ジャージにTシャツでやっていますが、シューズは専用のものがよさそうなので、購入することに。先生に相談したら、売っているお店を教えてくださいました。「...
formosa life

台湾で太極拳デビュー(2011/09/18の記事)

皆さまこんにちは、藍蓮花です。今月から太極拳を習っています。常々運動不足を実感し、なんとかせねばと思っていたところ、友人が始めたとの話を聞いて私も参加させてもらうことに。平日の早朝、ご年配の方々に交じってがんばっています。ゆっくりとした動作...
formosa life

せっかくお気に入りのマグカップを買ったのに

皆さまこんにちは、藍蓮花です。日本に一時帰国する直前に、素敵なマグカップを買いました。I ❤️ Kaohsiungのマグカップ。そして I ❤️ Taipei のマグカップ。これは以前家樂福で販売していた城市馬克杯、ご当地マグカップです。台...
formosa life

ふと思い出しては食べたくなる肉包

皆さまこんにちは、藍蓮花です。自由に海外への渡航ができない今。SNSなどでは、台湾の食べ物を懐かしむ投稿をよく見かけます。私も台湾を離れてすでに一年以上になりますが、久しぶりの日本生活、こちらの食べ物の美味しさにまだまだ感動している最中で、...
japan life

期間限定のジャイアントコーン 私のお気に入り

皆さまこんにちは、藍蓮花です。テレビやネットで美味しそうなものを見かけたら、すぐに食べてみたくなる私。先日ようやく手に入れたこのアイス。ジャイアントコーン大人のルビーカカオベリーヨーグルト風味!このアイスは友人のブログで知りました。日本に一...
formosa life

台湾の永久居留証を持っている外国人が海外に長期滞在する場合 その3

皆さまこんにちは、藍蓮花です。出国期間延長の二回目の申請は2019年5月でした。一回目と同様にオンライン申請しました。やはりすぐには許可メールは来ませんでしたが、想定内でしたので気にしませんでした。しかし8月になり、前回のように5ヶ月後にし...
formosa life

台湾の永久居留証を持っている外国人が海外に長期滞在する場合 その2

皆さまこんにちは、藍蓮花です。前回からの続きです。私が初めて出国期間延長の申請をしたのは2017年9月。10月に日本への一時帰国を控えていたので余裕を持って早めに申請しました。しかし待てども待てども許可のメールは来ず…。ちょうどその頃、とあ...
スポンサーリンク