台湾花布雑記

台湾花布は花柄だけではない?私の花布収集のルール

台湾花布というと、花柄の布を思い浮かべる方が多いと思います。実際、牡丹や油桐の花をあしらったものが多く出回っているので、そう思われるのも当然です。しかし、花布の「花」という字は、中国語では植物の花そのものの意味の他に、模様、柄、図案などの意...
formosa life

高雄の空

このブログは、FC2ブログ → livedoorブログを経て現在に至ります。10年前のブログというのは自分で読んでも面白いものです。いや、面白いのは自分だけか。2011年6月にはこんなことを書いてました。(以前のブログは今は非公開にしている...
formosa life

今、どうなってるんだろう?

スマホの中の画像を整理していて、懐かしい景色がたくさん出てきました。2017年ごろの高雄の街角。このおばちゃんからは紅豆餅をよく買いました。「写真撮っていい?」って聞いたら、快くOKしてくれました。どこからかこの屋台を引いてきてるんだろうけ...
スポンサーリンク
台湾→日本関節リウマチ治療記録

日本で関節リウマチの治療 2021年6月 第一回コロナワクチンの副反応

関節リウマチの治療記録は、ずっと書きたいと思っていた内容ですが、いざ書き始めると決して楽しい経験ではないし、書き方が難しいな~と思っているうちに、すっかり時間だけが経っていました。2021年6月なんてほぼ一年前のことですが、まだ記憶はあるの...
台湾花布雑記

雙星牡丹(牡丹03)の消えた白い葉っぱの謎

皆さまこんにちは、藍蓮花です。突然ですが、クイズです。この花布、右と左の画像ではどこが違うでしょうか?クイズの答えは...白い丸で囲んだ部分です。これは雙星牡丹(そうせいぼたん)という柄の台湾花布で、左は3尺(約90cm)幅、右は5尺3(約...
台湾花布雑記

台湾花布とは

台湾花布について、簡単にまとめてみました。台湾花布(たいわんはなぬの)とは、台湾で生産されたプリント生地のことである。代表的なデザインとして、中華圏でおめでたい時に好んで使われる鮮やかな赤、南国らしさあふれるスカイブルーなどカラフルな色合い...
japan life

辮髪のシャーロック・ホームズがやってきた!

読みたかった本が届いて、久々にワクワクしています。『辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿』莫理斯(トレヴァー・モリス)  舩山むつみ訳『辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿』莫理斯(トレヴァー・モリス)  舩山むつみ訳清...
台湾花布雑記

本でしか見たことがなかった台湾花布をやっと手に入れて

この色鮮やかな台湾花布は、「台灣的設計寶庫 傳統花布圖樣150(呉清桂・著)」という本に収録されているものです。台灣的設計寶庫 傳統花布圖樣150(呉清桂・著)一目見て好きな柄だ、欲しい!と思い、さっそく探してみたものの、何年かは見つけるこ...
台湾花布雑記

台湾から届いた台湾花布たち

8月に仕入れた台湾花布。このように段ボール箱で送られてきました。しっかりと梱包されています。合計15枚の花布、総重量は4.8kgもありました。注文した柄は4種類です。こちらの赤い花布はお友達に頼まれたものです。この生地を使って何が出来上がる...
台湾花布雑記

【台湾花布】最近お気に入りの花柄

8月のことなのでかなり前になりますが、久しぶりに花布を仕入れました。台湾にいるときに利用していた生地屋さんから、初めて日本に送ってもらったのですが、LINEでやり取りをしてすぐに送ってもらえました。いつもありがとうございます!仕入れた柄は4...
スポンサーリンク